娘の料理!と今日の調律
今日はなんと!長女が料理をした☆
ハンバーグをパイ生地で包んでオーブンで焼いたもの。さぞ長いことかかったことだろう。『ずっと立ってたから腰がいたくなった』らしい。おいしかった~
今日の調律では、またまたビッグベンの鐘(チャイム)をUPしました。
今回は、VeryWell2-Temperament(仮名)のハ長調(C-dur)です。純正和音やピタゴラスの和音と違い、強い特徴はありませんが、ぜひ前にUPした二つと比べてください。普通なチャイムのメロディーとおだやかな和音になっていると思います。
録画を止めようとした途端、本物のチャイムが鳴って驚いた~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ
神の仕業のようなタイミングでチャイムが鳴りはじめてますね。
そろそろ弊ピアノも、岡本プロの技をほしがっているようです。
ミーントーンやら、よくわかりませんが、それはさておき
ショパンのバラードが気持ちよく響いて
ワルツにセピア色の憂鬱が漂うような調律をお願いしたいと思います。
(^^)
投稿: 橋元庵敦 | 2011年2月28日 (月曜日) 20時29分
アントン様
ありがとうございます。
ええ加減にだれかコメントしてくれー☆
と、ひそかにアントンさんのコメントを期待していたのでした。
例の録画では、本当に絶妙のタイミングで本物のチャイムが・・・『もうええ加減にヤメー!』って感じでしたので、チャイムはおしまいしようと思っています。
セピア色の憂鬱がちょと難しそうですががんばります。
また、改めてご連絡させていただきます。
投稿: 440 | 2011年2月28日 (月曜日) 22時26分